【再取材】 2016.09.08 【更新】 2回 /協力シート
大阪環状線玉造駅のトイレ。
再取材:R さん
男:個室2、小便器4、手洗い2。
最近になってトイレが改修されたが、内装は以前のままで便器類の交換のみとなりました。
外観は改修前と同じような感じです。
小便器はセンサー式水流です。
大便器は2室とも洋式となり、お尻洗浄器付きとなっています。
通常、改修されたら総合点が5になるが、先述のような状態なのでオススメにするにはもう一息必要です。
|
女:個室3、小便器0、手洗い2。
男女ともに個室は洋式のみの設定です。
男女ともに1室ずつベビーチェアがあります。
洗面はセンサー感知式となっております。
|
memo
手すりの設置がございます。
男女兼用のオストメイト対応の多機能トイレは改札入って左側にあります。
こちらはお尻洗浄器が追加されたのみとなっています。
ベビーベッドがあります。
|
|
|
大阪市営バス
乗り継ぎ可能。
長堀鶴見緑地線
玉造駅乗り換え可能。
|