【再取材】 - 【更新】 初 /協力シート
妙法寺のトイレ
男:個室1、小便器2、手洗い1。
汲み取り式です。
トイレの大きさは、これで丁度良いのではないでしょうか。しかし、法要などの行事開催時は、少々混雑するかも知れません。女子トイレは、個室が1つだけなので、時間差で利用しましょう。
|
女:個室1、小便器0、手洗い1。
ペーパーホルダーがありますが、空の場合もありますので、紙の携帯をされると良いでしょう。替え玉なし。
|
memo
手洗いは、男女入り口の真ん中に共同で1つあります。表示では、男女1つずつにしていますが、実際は1つだけです。タオル付き。
|
|
|
山門の階段を上り、境内にはいると立派な池があります。覗いてみると鯉が優雅に泳いでいます。
さらに上に上りますと、本堂があります。
JR桜井線香具山駅より、南へ1.5Km
|