|
登録日:2008.02.17 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ●● 紙 有 無: ●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2021.10.24 【更新】 4回 /協力シート
|
駅舎 かつては古びた駅舎が東西にありましたが、綺麗な橋上駅舎に生まれ変わりました。 狙うは2222m 先述のホーム工事を見る限り、近鉄道明寺線を今より橋上駅舎寄りに引き込むようですが、その距離は20m強ほどみたいです。 道明寺線の今の全線距離は2,2kmなので、この延長分を足すと 謎の1番ホーム 近鉄ホームへの階段を下りると目に付くのは、謎の1番ホーム表示。 実際は奥にある道明寺線を示していますが、位置的にはあたかもJR難波方面ホームに待避線を増設するかのような所に設置されています。 実際には橋上駅舎の柱があって増線は不可能で、もしもここに列車を入れるとなると、近鉄軽便電車もビックリのスリムな車体でないと車体が真っ二つになります。 再開発 駅の西側には再開発ビルの「アゼリア柏原」が、東側には図書館・公民館などがあります。 やや役所系の建物が多い立地と言えます。 JR大和路線 大和路線乗り換え、天王寺・奈良方面 きらめき号 柏原市の無料巡回バス「きらめき号」西口より乗車可能。 |