|
登録日:2007.08.20 |
清 潔 度: ● 混 雑 度: ● 紙 有 無: 悪 臭 度: ●●●● 総 合 点: ★ |
【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
|
猪田神社 駅から南へ3Km。本殿は室町時代末期の大永7年の再建で、国の重要文化財に指定。 聖水伝説の井戸といわれる天真名井がある。 仏勝寺 駅から南へ1.5Km。本尊の薬師如来坐像(秘仏)は国指定重要文化財。 33年ごとに御開帳。 依那古神社 駅から東へ0.2Km。 行き違い駅 ホームは対面の2線路となっている。構内でホーム間の移動は出来ないので、 道路の踏切を利用する。ホームの改札はお互い独立。 三重交通「猪田道」国道より。 |