生駒線
元山上口駅
登録日:2011.01.19

清 潔 度: ●●●
混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●
悪 臭 度: ●●
総 合 点: ★★★ 評価の見方


【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
元山上口駅のトイレ
取材:アナログ調査人 さん
:個室1、小便器2、手洗い1。
ホームから階段を下りた所にあります
立地的に下水道が通しにくいため、残念ながらまだ汲取式のままになっています。
ただし、空気の良さが幸いしているのか悪臭は少なめです。
乗降客数がそれほどでもないので、投資対効果が見込みにくいのは確かですが水洗化しても良い頃でしょう。
ただし、現状の場所では階段経由なので水洗化の際は移転する事になると思われます。
:個室1、小便器0、手洗い1。
京都線狛田駅ほどではありませんが、まともに出入りが見られてしまいます。
ちょっと女性にとっては利用に抵抗があるでしょう。
我慢が出来るなら、東山か竜田川まで辛抱するのが賢明です。
memo
手すりの設置があります。

戻る 近鉄TOPへ ホーム


千光寺
元山上と呼ばれ、大峯山との関係が深い。駅名の由来など無関係。
駅名に反して
元山上口という駅名から山登りのための駅と思われがちですが、実際は意外と住宅地が多いです。 もちろん山登りの人の利用もありますが、イメージとのギャップは大きめです。
もしも
駅舎以外、全部の設備が複線化用地の上にあります。 当面はなさそうですが、万が一この近辺を複線化する事になったらどうするつもりなのでしょうか。 一応、複線化時にホームを移設するためと思われる空間はありますが・・・

エヌシーバス
駅前ロータリー、元山上口駅バス停より、乗車可能。