|
登録日:2014.02.19 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
|
北と南で大違い 駅北口を出ると、見渡す限りの田園風景。とても、大阪市中心部まで余裕綽綽の1時間以内通勤圏とは思えないです。 逆に言えば、そんな風景のど真ん中によく新路線をこしらえたものだと思えますが、その理由は南口。 南口にバスターミナルがあり、そこから学園前駅までバスが出ているのですが、特に朝ラッシュは急行バスばかり毎時20本という凄まじさです。 凄い本数ですが その急行バスですが、これでもけいはんな線開業前よりはやや減便されています。 それもそのはずで、けいはんな線自体が奈良線の混雑緩和の役目も担っているからです。 言い換えれば、けいはんな線が無ければその乗客も急行バスに集中していたわけで、そう考えると決して田舎に無駄に造った鉄道路線ではないわけです。 奈良交通バス 駅前より乗車可能。 |