|
登録日:2000.08.01 |
清 潔 度: ●●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ●● 総 合 点: ★★★★ |
【再取材】 2013.04.04 【更新】 2回 /協力シート
|
使える空間は無駄なく利用しました 某リフォーム番組みたいなフレーズですが、西大寺方面のホーム下は地形を上手く生かして自転車駐輪場として利用されています。駅周囲は見事に平坦なので、駅から少々離れた所から自転車で突っ走ってここまで来る利用者が多いのでしょうね。 熱いレースが行われております 駅の南西に奈良競輪場があります。道がやや捻くれていますが、開催日・場外発売日なら「それらしい」おっちゃんがパラパラと歩いていますので、その流れに乗れば10分程度で到着出来ます。なお、入場料は無料なので興味があるなら一度行ってみてもいいかもしれません。それにしても、競輪の賞金って相当悲惨ですね。予選とはいえ、1着賞金が10万円台って地方競馬なら廃止の足音が聞こえてくるレベルなんですよね…。 利便性の変動はすごいです 先述の奈良競輪開催時は、急行も当駅に臨時停車します。普段は日中普通が毎時3本止まるだけですが、この臨時停車が加わるといきなり毎時7本という充実ぶりになります。なお、駅周辺は急カーブだらけなので臨時停車してもロス時間は1分未満で済んでいます。 なし |