|
登録日:2011.01.15 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★ |
【再取材】 2017.06.09 【更新】 2回 /協力シート
|
田は東に電車は西に 駅の東側は一面の田んぼと畑です。家は数えるほどしかなく、農村地帯と括っても問題無いほどです。 一方で西には宮津車庫が設置されており、そのまた西にはJR学研都市線が走っています。 なお、宮津車庫は夜間留置のための設備なので日中は殆どの車両が出払っています。 目指せ羽倉崎or元住吉? ここはもちろん普通のみの停車駅ですが、京都発の急行の一部がここに止まります。 と言っても、停車する急行は宮津止まりです。 やや条件は違いますが、急行停車駅でもないのに当駅止まりの急行がある様は、 かつての南海羽倉崎や東急元住吉を彷彿とさせます。 良い使い道無いですか? 利用者数は京都線で最小ですが、配線は車庫への出入りがある事もあって折り返しに好都合になっています。 将来あるであろう、合理化ダイヤの際に上手く使えば経費削減と利便性向上を両立出来そうですが。 なし 公共バスなどの乗り継ぎはございません。 |