|
登録日:2000.12.06 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ●●● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2017.06.16 【更新】 4回 /協力シート
|
巨椋池干拓地 昔の「巨椋池干拓地」なので、地盤が緩いためか小倉一体は非水洗が多いです。 この駅も非水洗です。 住宅街でかなり密集しています。 巨椋神社 干拓地なごりの神社でしょうか。 仕方は無いけれど 干拓地であるが故に地盤が弱く、そのために下水道整備はままなりません。 そのため、ビルと最近の住宅以外は殆ど汲み取り式のままです。 浄化槽方式の水洗も従来の住宅についてはあまり行われておらず、工事の困難さが伺えます。 年配の人や、昔からそういう地域に住んでいる人はまだ慣れているだけましですが、現代の若者にとっては トイレ事情が厳しい地域です。 宇治市西宇治図書館 駅より徒歩約15分。 京阪宇治バス 近鉄小倉・小倉駅前停留所より乗車可能。 |