南大阪線
橿原神宮西口駅   F 2 7  
登録日:2000.06.09

清 潔 度: ●●●●●
混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●
悪 臭 度: ●
総 合 点: ★★★★




【再取材】 2021.11.01 【更新】 5回 /協力シート
近鉄南大阪線、橿原神宮西口駅のトイレ。
:個室1、小便器2、手洗い1。
ホーム1番線、前よりにあります。
トイレは、明るく綺麗です。
換気扇の音が気になりますが、お陰で臭気はありません。
橿原神宮の看板を背負っている事や、近所に学校がある事も影響しているかもしれませんが、無人駅といえどもこれだけ手入れしてくれていれば御の字です。
個室の手すりは、高さに疑問があります。
低すぎる金隠し前の手すりは、役に立つかどうか不明。
水洗レバーの位置も高すぎるので、高低差が激しいです。
小便器はセンサー式水流です。
:個室2、小便器0、手洗い2。
奈良県住みよい福祉のまちづくり基金に基づく施設整備促進事業の補助金を受けて、福祉整備を行ったものです。
日中の利用者は、ほとんど居ない感じがします。
周辺学校の登下校時は注意かもしれません。
トイレ内部は、男女とも見えない構造で、死角も注意が必要です。
充分綺麗ですが、個々最近リニューアルしたトイレからすると、一歩後退してしまいます。
洗面はセンサー感知式となっています。
memo
手すりの設置がございます。
多目的トイレは、設置当初であれば充分だったかも知れませんが、今となれば、機能面でかなり劣ります。
洋式が無い分、利用希望があれば、多目的しか無いと言う事も現実的ではありません。
駅舎改札が地下になりそれぞれのホームへは地下通路を通ります。
トイレ利用時、2番ホーム下車では一旦地下におり1番ホームへどうぞ。



地下通路の暗号は?
この地区の小学生は学校が遠いため電車通学をしています。
そのためこの地域の児童らは集団登校をしているのですが、児童の数が多いので幾つかの集団(この学校では部団と呼ぶ)に分けられており吉田3-Aなどは部団名となっています。
吉田は吉田町、西池は西池尻町を指しており、アルファベットと数字は沢山の部団を区別するためにつけられています。
表示自体はおそらく整列の際に使用するものだと思います。
信仰するなら手を抜かないで
当駅は地下駅舎ですが、かつての駅舎側の出口は橿原神宮を模したものになっています。
当駅だけでなく、近隣の橿原神宮前駅も畝傍御陵前も同様の外観になっています。
ただし、当たり前ですが名鉄知立駅のような出張礼拝所の役目を持っているわけではないので、駅舎で手を合わせて参拝終了なんて横着をかまさないようにしましょう。
学生の街だったり
駅名から、橿原神宮以外は特に特徴が無いと思われがちですが、駅付近に複数の学校があります。
というわけで、登下校時には各学校の学生で一杯になります。
ですが、長野線との兼ね合いで時々準急が2両編成で来たりするので、そういう列車と下校タイムが被ると大惨事レベルの混雑になってしまいます。
もっとも、そうなっても彼ら・彼女らは数駅で多数が降りるので10分弱の辛抱です。
ここでブレーキorアクセル全開
当駅の東側は曲線が続くので、橿原神宮前方面の列車はここから比較的低速での運転になりますが、西側はほぼ真一直線ですので阿部野橋方面の列車はここから当駅近辺で各駅停車の普通・準急・区間急行でも相当ぶっ飛ばします。
線形的な理由もあって、不用意にホームの端にいると高確率で警笛を鳴らされます。
他の駅以上に気をつけましょう。

タクシー
待機場はありますが、絶対待機しているわけではないのでご注意下さい。