|
登録日:2013.09.22 |
清 潔 度: ●●● 混 雑 度: ●● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ●● 総 合 点: ★★★ |
【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
|
当駅=橿原神宮西口≠八木西口 タイトルだけでは「?」ですが、同じ西口が付く駅でも微妙に違うわけです。 富田林西口駅と橿原神宮西口駅は、それぞれ対応する駅(富田林・橿原神宮前)と別駅になっていますが、八木西口駅は八木と同一駅扱いです。 というわけで当然ですが、富田林駅の入場券で富田林西口まで電車に乗ったらアウトです。 本家より賑やかかも? 富田林駅と違い、駅前広場とは無縁な代わりに付近には店舗が多数あります。 たった一駅で、かつ富田林駅から数百メートルで下町風情全開になるのは面白いですが、ある意味富田林以南の複線化が敷地的に不可能だったための副作用とも言えます。 ラッシュ時だろうと日中だろうと毎時4本・5両が限界では、大幅な発展は難しいですし。 無し 皆無と言っても良いですが、お隣の富田林駅まですぐなので不便とは言えないです。 |