名古屋線
高田本山駅
登録日:2001.02.25
清 潔 度: ●●●
混 雑 度: ●
紙 有 無: ●
悪 臭 度: ●
総 合 点: ★★★
【再取材】 2014.01.30 【更新】 2回 /
協力シート
取材者:DG/VX さん
高田本山駅のトイレ
男
:個室1、小便器2、手洗い1。
2013年12月より終日無人化となりました。
一般家庭のトイレのような水洗式です。
比較的綺麗なトイレです。
小便器は、タンク式の一斉水洗。
絶滅危惧種の、チューリップ型小便器です。
個室ドアは、使用後開放するように書かれています。
意味が分かりません?
個室の水洗は、タンクのレバーをひねって流すタイプ。
タンク内に水が溜まらない内は、次の水洗が始まらないので注意。
memo
手すりの設置がございます。
高田本山専修寺
拝観時間5:00 − 17:30
両御堂開門時間6:00 − 15:30
近鉄高田本山駅、徒歩約20分
伊勢鉄道
駅より北西の所に「東一身田駅」より乗車可能。 約500m、徒歩5分。