【再取材】 2017.03.19 【更新】 2回 /協力シート
再取材:DG/VXさん。
近鉄名古屋線、伊勢若松駅のトイレ。
男:個室1、小便器2、手洗い1。
2017.03.15 午前10時に水洗トイレとして生まれ変わりました。
キャパは小さいですが、利用客が少ないのでユニバーサルと合わせて男女2室づつという感じでしょうか。
混雑時、多目的トイレを利用となりますが、女子側の入り口前にあるので、少し入りづらいかも。
小便器はセンサー式水流です。
|
女:個室1、小便器0、手洗い1。
お尻洗浄器はなく、利用の場合は、多目的トイレへ。
水洗レバーはなく、ボタンを押して水洗となります。
ベビーチェアーがあります。
女子側に清掃用の洗面があります。
洗面はセンサー感知式となっています。
|
memo
手すりの設置がございます。
多目的トイレには、オストメイト、ベビーベッド、お尻洗浄器の設置があります。
多目的トイレの水洗ボタンと、ペーパーの位置をもう少し便器よりにして欲しかったです。
|
|
|
仏教寺、深田神社、福善寺駅周辺に。
近鉄鈴鹿線
平田町駅方面、乗り換え。
|