|
登録日:20012.03.27 ![]() |
清 潔 度: 混 雑 度: 紙 有 無: 悪 臭 度: 総 合 点:
|
【再取材】 2021.11.22 【更新】 3回 /協力シート
|
![]() 一大拠点です難波や上本町ほどではありませんが、ここも十分交通の要所です。 特にバスにとっては重要な拠点で、ここから近距離〜遠距離まで色々なバスが発着します。 布施なら都心部の渋滞にもそれほど巻き込まれまず、それでいて駅自体の利用者が相当な数になっていますので、バス会社にとっては重要な場所になっています。 よく詰め込みました当駅は高架化の際に、大きくない空間を目一杯使って2層化しました。 空間を考えるとよくやりましたが、配線でまずい事になってしまったために大阪線・奈良線共に特にラッシュ時の制約が出来てしまいました。 何が問題?線路は大阪線・奈良線ともに4線ありますが、ホームがそれぞれ島式1面しかないために普通と優等列車の接続が出来ません。 そのために、布施に止まる準急と急行は前に普通がいても追い越せず、次の追い越し駅(八戸ノ里・弥刀)か終点まで普通の後追いになってしまいます。 それで、布施を通過する快速急行が必要になるのです。 駅前は繁華街であり、一歩道を逸れると風俗店も多くあります。 良い子のみんなは、表通りだけ歩くようにしましょう。 また、某タレントが大阪に来た時にここで遊んでいるという噂もありますが、仮に見かけたとしても見ないふりをしてあげて下さい(笑)。 でっかい!「!」が付いていますが学園前ではないですよ(笑)。 かつて奈良線沿いに某百貨店がありましたが、移転した際に解体されて跡地に出来たのは大パチンコ店です。 鶴橋付近でもそうですが、パチンコ業界の凄まじさを思い知らされます。
バス北口には大阪シティバスと、大阪バスの高速バス、南口には近鉄バスが乗り入れる。 千日前線小路駅もありますが、ちょっと遠い。
|