|
登録日:20011.12.13 |
清 潔 度: 混 雑 度: 紙 有 無: 悪 臭 度: 総 合 点: |
【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
|
つながりがあります 駅前から、けいはんな線新石切駅へ向かうバスが発着しています。 日中でも毎時2〜3本運行されており、結構利用が多い事を伺わせます。 新石切駅へは歩いていけなくもない距離ですが、やはりバスがあるのは便利な事です。 上を見上げれば 待避線の擁壁の上に、多くの住宅が建っています。 一見、普通に近鉄不動産が開拓したかのように見えますが、実は奈良線が小型車運行だった時代の旧線路跡です。 少し前までは、駅をちょっと離れると築堤がそのままで残されていましたが、最近旧生駒トンネル手前までの築堤は全部崩されて宅地化されました。 つまりは 石切さんの存在を別とすれば、思いっきり住宅地です。 ただし、生駒山のふもとという事もあって急坂だらけですので、地元でない人はこの辺りを歩くのに結構体力がいります。 ただ、キタ・ミナミ両方へのアクセスに恵まれた場所なので、脚力に自信がある人はこの辺りに住まいを設けるのがいいかもしれません。 無し 公共バスなど、ございません。 |