|
登録日:20011.12.26 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2018.01.05 【更新】 2回 /協力シート
|
駅前にドン 駅の北側に出ると、いきなり複合ビルがそびえ立っています。 飲食店やオフィス・マンションが一体になっているので、暮らすには非常に便利そうです。 高架化工事による用地買収の際に、上手い事広大な土地を確保出来たのが効いた様で、駅前の一等地を見事に押さえました。 さてどうなる? その1 駅西部に出来てしまっていたS字曲線ですが、地上線跡地に曲線緩和のための新高架橋が構築されてきています。 該当部分の軌道だけバラストのままだったのは移設のためだったようで、今年中か遅くとも来年春までには移設されそうです。 新高架橋の曲線半径を見る限り、移設後は奈良線の最高速度である105km/hで通過出来るようになりそうです。 さてどうなる? その2 ただ、将来想定されている瓜生堂新駅の準備工事をしている様子はありません。 少なくとも、相対式ホームを設置出来るだけの空間は現時点では確保されていませんので、駅を設置するにしても島式ホームとするしかなさそうですが、それにしてもあまり幅を取れそうもありません。 かといって八戸ノ里寄りも駅設置の空間が足りませんので、どうするつもりなのか注目です。 近鉄バス 近鉄バスの停留所が近年移設され、駅東側から発着するようになっています。 |