【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
神戸市営地下鉄海岸線、新長田駅のトイレ。
取材:nobu さん
撮影:将ちゃんのトイレ垢 さん
男:大便器2、小便器4、手洗い4。
海岸線ホームからエレベーターでアクセスできるトイレです。
海岸線の改札口からは入って右方向です。
西神・山手線ホームから改札口を出ずにアクセスできますが、エレベーターで乗り換える場合は一度改札外に出る必要があります。
開業当時はINAX製品主体でしたが、小便器が後にTOTO製自動洗浄小便器に更新されています。
大便器個室は以前和式のみでしたが、1室除き洋式化され、洋式化箇所の便器はTOTO製となっています。
|
女:個室3、小便器1、手洗い3。
大便器個室は後に1室除き洋式化されているものと思われます。
幼児用小便器があります。
|
memo
手すりの設置がございます。
オストメイト対応のバリアフリートイレが男女別で設置されています。
小型手洗器はTOTO製、その他の器具はINAX製で、オストメイト対応設備は2006年ごろ後付けですが、以前洗面台があった場所に設置されたため、バリアフリートイレの手洗設備は小型手洗器のみの設置となっています。
一般トイレ・バリアフリートイレともにお尻洗浄機の設置はありません
|
|
|
西神・山手線
新長田駅乗り換え。
三宮・新神戸・学園都市・西神中央方面。
神戸市営バス
乗車可能。
|