|
登録日:2012.11.27![]() ![]() |
清 潔 度: ●●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ●● 総 合 点: ★★★ ![]() ![]() ![]() |
【再取材】 2021.02.11 【更新】 3回 /協力シート
![]() |
![]() ![]() 2010年にオープンしたイオン系のショッピングセンターです。 バスでのアクセスとなります。 ![]() 郡山駅はかつては奈良方面ホームに古めかしい駅舎が立っており、大阪方面ホームへは跨線橋で結ばれていました。 トイレについても男女兼用の汲み取り式でした。 1997年に橋上化が行われたが、トイレの設備は小便器が連立一斉洗浄であることで昭和寄りの内容で残念なものです。 橋上化当時はホームにエレベーターがなかったが、後年になって後付けされるなど駅舎自体は近代化が進みました。 ![]() 20年前までは隣の大和小泉駅とともに一部の快速列車(103系運用中心)の通過駅でした。 現在はすべての列車が止まります。 2011年以前は昼間が大和路快速と各駅停車(王寺でJR難波行きの快速に接続)が毎時3本ずつで、それ以降は大和路快速が毎時4本の停車となっています。 朝夕は区間快速や直通快速、JR難波発着の快速も止まるので本数が増えてきます。 ![]() ![]() 小泉駅東口行、シャープ前行 ![]() 「元気城下町号」「元気治道号」「元気平和号」乗車可能。 ![]() 常駐あり。 ![]() 西口から出て、20分ほど歩けば急行停車駅の近鉄郡山駅があります。 ![]() |