|
登録日:1999.03.28 |
清 潔 度: 混 雑 度: 紙 有 無: 悪 臭 度: 総 合 点: |
【再取材】 2017.04.27 【更新】 2回 /協力シート
|
駅近くのゴルフ場の周りに、来福寺、浄泉寺、誕生寺。 駅の前に雲出川が流れています。 この手の駅では毎度言っていますが この駅もかつて構内踏切があった名残で、通常の踏切からはやや離れた位置に駅の出入口が設けられています。 踏切の機器箱などを移設する必要はありますが、ホームを今の出入口を軸とした線対称の位置に移設した方が良さそうです。 桃園駅などと違い、当駅に停車する列車は全て2両編成なので今の出入口と踏切の間の空間に収める事は十分可能です。 こうすれば、決して多いとは言えないにしても付近の住人やお寺の参拝客にとって便利になります。 そういう駅でも 流石は大手私鉄で、乗客が少ない駅であってもICカード用の改札機が設置されています。 もっとも、利用者の大半は現金払いか有人駅で切符を買っているかなのであまり利用されていませんが、それでも皆無というわけでないので無駄とは言えません。 Iターンで注目される可能性もリニアの想定される経路上、無いとは言い切れませんので先行投資と見ても良いかもしれません。 JR名松線 約1Kmくらい離れた所にJR名松線の井関駅へ。 |