|
登録日:2012.01.04![]() ![]() |
清 潔 度: ●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ●●● 総 合 点: ★★★ ![]() |
【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
![]() |
![]() ![]() 何のこっちゃと思われそうですが、ホームから西口改札に向かう時の行動です。 階段を下りて、駅前にある大きな道路を橋で渡ってさらに数十メートル歩いた先に、ようやく改札口があります。 ![]() 何故なら、以前の地上駅は今の西口改札のさらに上本町寄りにあったためです。 高架化の際の移転で、地上駅時代の利用者にも極力不便にならないようにするため、こんな離れた所に改札を設置したのです。 ちなみに地上駅時代の名残は、西口改札のさらに西にある八尾ファミリーロードの入口にある広場に感じられます。 ![]() 地上駅時代の乗客に配慮はしましたが、駅付近の商圏はメインの改札付近に移ってしまい、さらに西武百貨店とアリオ八尾の開業で人の流れを奪われてしまっています。 ただし、何だかんだ言っても準急停車駅なので新たな住宅も増えており、それなりには賑わいが残っています。 ![]() ![]() ![]() 駅前ターミナルより ![]() ![]() |