|
登録日:2000.07.27 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ●●● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2017.06.20 【更新】 4回 /協力シート
|
超バリアフリー 頭端式ホーム+同一フロアでのバスターミナル&タクシー乗り場という、足の不自由な方にとっても利便性の高い駅です。 何でもかんでも、終点は巨大駅設備にすれば良いというものではないという証明をしてくれていると言えます。 なお、観光船乗り場へは東側の階段利用を余儀なくされますが、駅員に申し出れば専用の通路に案内してくれます。 綺麗に 駅自体もリニューアルで綺麗になりましたが、ダイヤも近年の見直しで日中は特急が毎時0分・30分発、普通は15分・45分発に改められ、綺麗な15分間隔になりました。 なお、普通は伊勢市まで特急から逃げ切れるので、志摩地区の移動なら取り敢えず先発列車に乗れば先着します。 阿児湾めぐり 阿児湾めぐりの案内あり。 志摩マリンランド 志摩マリンランドへは駅より徒歩約5分。 志摩線の始発終点駅です。 ホームに並ぶ各特急列車を背景に記念撮影をする親子連れが多い。 三重交通バス 志摩地区各方面へ向かいますが、数本志摩スペイン村行きも出ています。 タクシー 当然ながら常時数台待機しています。 観光船 徒歩数分のところから出発します。 |