|
登録日:2000.02.11 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ●● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2022.02.20 【更新】 7回 /協力シート
|
鳥羽一番館 改札左手連絡橋からおみやげ、お食事などの建物がある。 鳥羽に行けば、ここに立ち寄ってみましょう。 鳥羽湾周遊船 鳥羽1番館を経て、鳥羽湾巡り及び、周辺島への船乗り場がある。 鳥羽水族館 駅から、徒歩15分ほどにあります。かわいいラッコが有名。 ミキモト真珠島も水族館から近いです。 ぶらじる丸 今は有りませんが、ブラジル丸という船がありました。 弱点を規模で補う 駅設備は近年のリニューアルもあって、隣接するJRと比べると立派なものです。 お土産物屋や飲食スペースも充実しており、また売店の形態変更でファミリーマートも入っているので、観光先でもポイントをセコく稼げます。 ただ、その規模故に駅の外に出るのに時間がかかり、さっとは駅周辺の観光地に入れないのが玉にキズです。 ただし、タクシー乗り場は近鉄の方が近く、駅から遠い場所なら近鉄が優位です。 実は・・・ 太陽系No,1の規模を誇ると謳っている鳥羽水族館、その名前を聞くと最寄り駅は鳥羽駅だと思われがちですし、 東京発行の観光ガイドだと実際にそう案内している事もあります。 ですが、最寄り駅は志摩線に入って一つ目の中之郷駅です。 賢島行き普通の発車時刻が近いなら、迷わず乗りましょう。 鳥羽から歩くと、結構な時間になります。 JR参宮線 JR鳥羽駅乗り換え可能。 近鉄志摩線 この駅から接続。 鳥羽バスセンター 鳥羽市営バス、三重交通、乗車可能。 送迎バス 各宿泊施設待ち合わせバス乗り場。 |