|
登録日:2015.02.05![]() ![]() |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ ![]() ![]() ![]() |
【再取材】 2025.01.01 【更新】 3回 /協力シート
![]() |
![]() ![]() 当駅は駅改良時に退避が可能になりましたが、隣の明星でも退避が可能です。 何故わざわざこうしたかと言うと、志摩スペイン村開業時の大増発で普通の特急退避が増えたためで、明星だけだとそこで特急+急行で計3本退避する羽目になるところでしたが、明野でも退避が出来るようになった事で通過列車3本の隙間を縫うように1駅でも前進して、1駅での長時間退避をせずにしたわけです。 ちなみに退避駅を連続させ、普通が小刻みに退避するダイヤ構成は近鉄が昔から得意としています。 ![]() 駅から時折ヘリコプターが飛んでいるのが見られますが、近くに自衛隊の基地があるためです。 昨今の自衛隊・軍艦ブームであっても明野の基地は茨城の大洗基地などに比べると全国レベルでの知名度が低く、逆に言えば自衛隊の各種ヘリ・空軍機を人混みなどと無縁で眺めていられます。 ![]() ![]() 「おかげバス」乗車可能。 ![]() タクシーが時折止まっています。 ![]() |