山田線
東松阪駅 M65
登録日:2017.01.27

清 潔 度: ●●●
混 雑 度: ●●
紙 有 無: ●●
悪 臭 度: ●●●●
総 合 点: ★★★
評価の見方


【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
取材:アナログ調査人 さん。
:個室2、小便器3、手洗い2。
無人化されたためか、十分な手入れが行き届いていないようです。
不時着(?)こそしていませんが、こびりついた汚れも目につきます。
近くに学校があって、無人駅にしてはソコソコ乗客もいますので、せめて湯の山温泉駅などのような簡易水洗化を願いたいところです。
ただし、高架化の予定がもしあるのなら敢えて放置するのも手かもしれませんが。
:個室1、小便器0、手洗い1。
男性用のさらに奥なので、いくら無人駅といっても簡単には覗き込めません。
汲み取り式なりに配慮をしているようですが、特に女子学生にとって苦難のトイレである事は否めません。
根本的には水洗化がベストですが、付近を走るJR紀勢線と合わせると意外と朝ラッシュの踏切遮断時間が長いので高架化の可能性もあり、それを考えると難しいところです。
なお、詳細は不明ですが面積的に恐らく個室1室だけだと思われます。
memo
手すりの設置がございます。

戻る 近鉄TOPへ ホーム


近鉄式無人駅標準仕様?
ここも無人化の際に、漕代などと同様に構内踏切は廃止されました。
ただし、賢島方面ホームにも出入口が設置されて駅北部からのアクセスは良くなっているのも、山田線の無人駅によくある姿です。
ホームそばに踏切があるのなら、無人化と同時にこういう手法を採るのはバリアフリーの観点からも、案外ありなのかもしれません。
めっちゃ多い
普段はそう乗客数が多いわけでもありませんが、朝と下校ラッシュ時は各列車とも2両編成の列車が満員になります。
ただし、露骨なほどに出入口に固まるので座席が空いている事もしばしばで、そういう乗車方法をしていたら社会人になった時に大丈夫かと、老婆心ながら不安になります。
思わぬ落とし穴
駅の南側にJR紀勢線の踏切があります。
近鉄に比べて過疎ダイヤとはいえ、ローカル線にしては本数がある上に単線故に意外と踏切が閉まる頻度は高く、油断していると踏切待ちしている間に近鉄電車が発車なんて事も。
駅南部から来る時は注意しましょう。

なし
一時駐車する位の空間はあるのでキッスアンドライド程度なら可能です。