山田線
松阪駅 M64
登録日:2000.03.05

清 潔 度: ●●●●●
混 雑 度: ●●
紙 有 無: ●●●●●
悪 臭 度: ●
総 合 点: ★★★★★
評価の見方

お薦め  

【再取材】 2017.08.19 【更新】 5回 /協力シート
再取材:DG/VX さん。
近鉄山田線、松阪駅のトイレ。
:個室2、小便器3、手洗い2。
ホームから遠いので利用する機会が無く、いつのまにか改良されていました。
改装でも、使えるところは残している感じです。
洗面は鏡やタイルを変更した程度ですが綺麗になっています。
男女の区別として、オーソドックスな内容は、壁のトイレがブルーかピンクで認識しやすいようにしていますが、こちらは、床のタイルが違うようです。
男子がグレー系、女子がベージュ系です。
小便器はセンサー式水流です。
:個室3、小便器0、手洗い3。
個室はすべて洋式となっております。
女性にはかなり快適な設備だと思います。
多目的トイレ内に、ベビーチェアーおよびベッドがありません。
しかも、ベビーベッドは個室外にありますので、子供連れで「多目的を利用する」際は、固定方法がなく不安ですね。
特急停車駅の割に個室数が少なく感じられますが、先述のように乗降客数が減少しているので混雑するのは朝ラッシュ時か、余程観光客が殺到した時ぐらいです。
JR1番ホームにもトイレがあり(近鉄切符でも入れる。逆も可)、近鉄基準で見ても水準級のものにはなっていますので、そっちに回るのも手です。
洗面はセンサー感知式となっています。
memo
手すりの設置がございます。

戻る 近鉄TOPへ ホーム


有名観光地のはずなのに
JR・近鉄ともに特急停車駅にもかかわらず、イメージほどの活気がありません。
3大都市圏の近辺に住んでいる人からしたら信じられないでしょうが、駅の東側には超特大の空き地が少なくとも5年ぐらいそのままになっています。
一瞬、JRの基地を造れるのではと思わせるほどの規模で、面積の大きさが分かります。
駅構内も
そんな状況なので、駅構内もあまり有名観光地の空気を感じられません。
どちらかと言えば、県内各地へのベットタウンという趣です。
近鉄はまだましですが、JRは配線的に近鉄より恵まれているのに閑古鳥が鳴いている有様で、過疎ダイヤを考慮しても利用者が少な過ぎです。
そこで
個人的には、JR・近鉄共に高架化して配線も両社共に2面4線+引上線というスッキリしたそれにして、生み出される土地と既存の空き地を生かして再開発した方が良い気がします。
それも、あえてベットタウンと観光地玄関口の二兎を追う形を取るのが、今とリニアの開業後を見据えるとベストだと思います。
地方にそれは贅沢?いえいえ
高架化で生み出される高架下スペースを、パークアンドライド用駐車場と三重交通バスターミナルにする事で地元に使いやすい駅にしつつ、バスターミナル移転でさらに捻出される土地と上記の土地を足せば、新たな観光地としての玄関口とするための再開発空間は十分過ぎるほど取れます。
課題は
後は、全国的に有名な松阪牛と地元が推したい隠れた名所・名物のバランスを如何にとるかで、関西圏・中京圏はまだしも首都圏ではマスコミが設定した名物・名所以外の報道に消極的なので、松阪牛で首都圏向けにアピールしつつ報道の縛りが緩い関西圏・中京圏向けに隠れた名物などをアピールする、このバランスが肌感覚で分かるのは地元の人だけです。
これは余所者には無理な相談で、だからこそ民間主導の再開発を願いたいです。

JR紀勢本線・名松線
前者は特急南紀・快速みえ・普通を全部合わせて日中毎時1本〜4本、後者は完璧な2時間間隔です。
三重交通バス
駅前のバスロータリーから多数の系統が発着しています。
タクシー
いなければクレームを入れて良いレベルです。