山田線
宇治山田駅
登録日:2001.02.25

清 潔 度: ●●●●
混 雑 度: ●●
紙 有 無: ●●●
悪 臭 度: ●●●
総 合 点: ★★★ 評価の見方


 

【再取材】 2013.11.21 【更新】 2回 /協力シート
撮影:DG/VXさん。
再取材:アナログ調査人 さん。
:個室2、小便器4、手洗い3。
さすがに設備は一級品なのですが、やはり式年遷宮関連行事の関係で利用者が多かったために、 改札外トイレほどではないにしても全般的な状況が良くありません。
評価そのものは、改札外トイレともども2014年2月以降の再取材で適正なものにするしかないでしょう。
収容力はやや低いですが、何しろ改札外トイレの収容力が半端ではないので、改札内トイレの収容力は問題になりません。
小便器はセンサー式水流です。
:個室4、小便器1、手洗い3。
案内板があるため、取材上は有難いです。
こちらは、案内板付近にいた限りでは悪臭が漂っておらず、切符が無いと入れないアドバンテージが生きています。
改札外が悲惨な状態なだけに、女性にとっては安心材料でしょう。
なお、改札外ともども子供用小便器も設置されており、子供連れでも安心です。
洗面は、センサー感知式となっております。
memo
改札外にも綺麗なトイレがあります。
手すりの設置がございます。

戻る 近鉄TOPへ ホーム


一度は見てみたい
かつて、宇治山田駅は終着駅だったために頭端式ホームになっており、鳥羽線開業の際に3・4番線を貫通させた今でも1・2番線はそのままで、昔の雰囲気を残しています。 その1番線の反対側に取り付け道路があり、かつてはバスが発着していて1番線到着の列車からドアtoドアで乗り換えが可能でした。 今は駅前からバスが発着するようになり、取り付け道路は業務用に使われる程度ですが、道路の終端部にあったターンテーブルも含めて現役時代を見てみたかったです。
最短です
ここから隣の伊勢市駅まで、何と600mしかありません。両駅とも特急停車駅で、特急停車駅間の距離は一番短いです。 ただし、両駅間は建物が密集しているので眺める事は出来ません。 また、急カーブもあるために駅間最高速度は45km/hに制限されており、意外と時間がかかります。
とばしません? いいえ飛ばします
ここから東は鳥羽線になります。かつて単線で、奥の志摩線はもっと線形が悪かったために、昔は鳥羽・志摩線にひっかけて「とばしま線」などと揶揄されていました。 今は鳥羽線も複線になり、志摩線も可能な限りの複線化と線形改良が行われたため、 昔のような路面電車並みのノロノロ運転ではなくなり、特急は最高130km/h・普通なども90km/h以上でぶっ飛ばしてくれます。

近鉄鉄鳥羽線
鳥羽方面乗り換え。
三重交通
バス乗車可能。