|
登録日:2015.05.06 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2020.02.03 【更新】 3回 /協力シート
|
道の駅「飛鳥」 駅降りてすぐにあります。 農産物直売所「あすか夢販売所」も併設。 トイレもあるので安心です。 でも観光だけでもない 駅前広場から外れると、もう普通の地方の住宅地といった光景が広がっています。 ラッシュ時でも特急・急行で十分アベノに通勤出来る所要時間なので、ここに居を構える人も少なくはありません。 特急が止まるようになったのも、もちろん観光客を当て込んでいるという面もあるのですが、ここからの特急利用が結構見込めるからです。 よく造れましたね 当駅は近年になって行き違い設備が設けられましたが、それまでは現ホームの間向かいに古いホームが残されていました。 どうやって行き違い設備を設置するのかと思われましたが、少しだけ現ホームを削ってから旧ホームを撤去して背後の丘も削ってホームを設置し、さらに線形悪化を覚悟の上で阿倍野橋寄りの分岐器をY字にして省スペース化を図りと、実に涙ぐましい努力で今の姿になりました。 奈良交通 亀バス乗車可能。 石舞台方面以外にもあちこちへ向かう系統が発着しています。 |