|
登録日:2015.05.06 |
清 潔 度: ●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ●● 総 合 点: ★★★ |
【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
|
地味なんて言わないで 当駅は先述のように地下駅舎化されていますが、一応支線カテゴリに入っている吉野線としては乗降客数が多い事を示す一つの証拠になっています (乗客が少なければ、こんな事は費用対効果的にまず行わない)。 実際、駅付近は結構住宅が建っています。 何とかしてですが 悲しい事に特急は当駅通過になっています。 どのみち線形的に通過速度は高くないので、16000系・16010系が全車引退し、さくらライナー・16400系以降の高加速車に統一された時に、 その実力を生かして停車願いたい物です。 低速での通過なので、停車しても1分未満の所要時間増加で済みますし、それぐらいなら加速力を生かして他の区間で埋め合わせが効きます。 奈良交通 橿原神宮前〜下市口間で見事なまでに競合しています。 |