|
登録日:2015.05.06 |
清 潔 度: ●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●● 悪 臭 度: ●● 総 合 点: ★★★ |
【再取材】 2021.11.11 【更新】 2回 /協力シート
|
土佐街道 古い街並み、城下町の雰囲気を残し、カフェや、古民家などを散策しましょう。 「たかとり城まつり」の開催も。 高取城跡 壺阪山駅を下車して徒歩約2時間で高取城へ至ります。 お城へは猿石・二の門から入城します。 急行<特急<? 何の事かと思われそうですが、実は?の正体は奈良交通です。 橿原神宮前〜下市口間でまともに競合していますが、所要時間は奈良交通に軍配が上がります。 というのも、吉野口〜下市口間の線形があまりにも悪い為に特急でも低速運転を強いられるため、ほぼ一直線に突っ走る奈良交通のバスがその間に先行出来てしまうのです。 実際、取材時に特急で下市口から当駅まで乗車しましたが、下車直後に後から出たはずに奈良交通のバスに抜き去られました。 陰で支えています 当駅は橿原神宮前方面から折り返しが出来る専用ホームがあります。 今のダイヤでは1往復しか使いませんが、もし故障車が出た時はここに収容する事で線路が塞がる事を防ぐ事が出来ます。 万が一その事態が発生しても、折り返し電車は吉野方面ホームからも直接折り返せる信号配線なので、影響は最小限に留められます。 奈良交通 駅前・国道169号線沿いから乗車可能。 タクシー 駅前に常駐。 |