【再取材】 2018.06.12 【更新】 2回 /協力シート
京都市営地下鉄、東西線、山科駅のトイレ。
再取材:nobu さん。
男:大便器3、小便器6、手洗い3。
トイレは地下1階改札口外にあります。
改札を出て左側にあります。
入口は段差がなくフラットになっています。
主要駅なので、器具数は多めに設定されています。
小便器はセンサー式水流です。
|
女:個室3、小便器1、手洗い2。
男女ともに個室は和式2室、洋式1室の構成です。
男女ともに洗面付近にベビーベッドとベビーチェアがあります。
男性用と比べて、明らかにキャパが少なくなっています。
洗面はプッシュ式です。
|
memo
手すりの設置がございます。
男女ともに1ヶ所ずつオストメイト対応の多機能トイレがあります。
|
|
|

琵琶湖疏水
JR線
JR線山科駅、乗り換え可能。
京阪線
京阪京津線山科駅乗り換え可能。
ただし、京津線は御陵駅で東西線と接続します。
バス
京阪バス、江若交通、高速バス乗車可能。
|