奈良市
芳徳寺
登録日:2004.04.30

混 雑 度: ●●
紙 有 無:



評価について

 

【再取材】 - 【更新】 初 /協力シート
芳徳寺のトイレ。(*1)
: 個室2、小便器3、手洗い2。
入り口は見てのとおり、観音開き、西部劇のウエスタンスタイルを思わせる。
指挟み込み注意。
小便器、洗面はセンサー水流。御影石で装飾されていていて、高級な感じがする。
: 個室4、小便器0、手洗い2。
中は、右に洗面、左に対面式で個室が4室並んでいる。個室は広くちょっとした上着の着脱も容易。
ペーパーホルダーは、ダブルである物の、補充は全個室ありませんでした。タイミングが悪かったのでしょうか。
手洗いの窓は、鎧式窓で外からは見えにくい設計。 個室側にも大きな磨りガラスがあって明るいです。
memo
*1 お寺敷地内には、ございません。お寺まで山道を登る、途中にある、さわやかトイレとなります。便宜上お寺のお名前が分かりやすいために、このように致しました。
H7年度、さわやかトイレ整備事業。柳生観光協会。 男女の真ん中に、多目的トイレがある、ベビーシートあり。トイレまでは、点字ブロックで誘導。 ベンチあり。

戻る 奈良市へ ホーム


柳生家の墓
お寺裏にある、墓場には、石舟をはじめ、累代の墓が並んでいる。
由緒
柳生家の菩提寺で、寛永15年に宗矩が父石舟斎のために建立。 父の法名にちなんで、芳徳寺と名付けられた。
文化財
●本尊:釈迦如来像
歴代住職の肖像画、十兵衛筆と伝えられる「月の抄」など多くの 文献資料を所蔵。
一刀石
お寺までの道のりを途中で逸れて、山道を行くと、神社が鳥居がある。 その奥に真ん中に亀裂の入った、大きな一刀石がある。

奈良交通「柳生」下車、徒歩約15分。 山道を登る感じで個人差有り。
駐車場あり。