奈良市
弘仁寺
登録日:2003.11.01

混 雑 度: ●●
紙 有 無: ●●



評価について


【再取材】 2010.04.17 【更新】 2回 /協力シート
弘仁寺のトイレ。
:個室0、小便器2、手洗い0。
山門くぐり右手に本堂が見える。
その手前の左手にドアが4枚並ぶ建物があり、そちらがトイレとなる。
男女共同でも個室の区別設計なので、 これからの共同スタイルはこのような区別式が望ましいですね。
小便器の個室の壁には、貼り紙があって、「再三の掃除が大変で、もう半歩前に!」とありました。 こぼさない様にお願いいたします。
手前2室が小便器個室、男子個室利用は、奥の2室へ。
:個室2、小便器0、手洗い0。
中2室は男女共に窓がなく、逆に両端2室には男女共に窓がある。
明るい方が勿論良いですので、空いている時は、 両端使用が良いでしょう。
場所的に水洗であるのも嬉しい。
女性は奥2室が大便器個室と区分されています。
memo
手洗い(洗面)は男女共に設置がない。トイレ前に蛇口がありそちらを使用させてもらいましょう。

戻る 奈良市へ ホーム


由緒
弘仁5年、嵯峨天皇の勅願で弘法大師が創建したと伝えられる。
本尊は木造虚空蔵菩薩で、室町時代に松永久秀の兵火により、大部分が焼失し、現在の本官は寛永6年、僧宗全により再建。
行事
2/13:星供祈願会、4/13:花の法会、6/13:黄金ちまき会式
本尊
虚空蔵菩薩
文化財
明星天子、子安観音、大日如来、不動明王、弘法大師画像。
境内の花
つつじ 4月、シラン 5月、紅葉 11月

奈良交通
「高桶町」下車、約300m。
「下山町」「森本町」下車、東へ約3Km。