奈良市
西方寺
登録日:2001.04.21
混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●
【再取材】 - 【更新】 初 /
協力シート
西方寺のトイレ。
男
女
:個室3、小便器1、手洗い1。
本堂右手にあります。男女共同ではありますが、 男女兼のボックスが1つあり混雑したとしても安心です。(表示効果で心理的にだいぶ違います)
屋外にトイレがあり、囲みがないので臭気も気になりません。
トイレ前には、「皆様のご寄付で造られたトイレです」と書いてある。きれいに使うようにしましょう。
memo
奈良観光地から若干離れていますので、参拝以外でトイレの単独利用は控えましょう。
厄よけ銀杏
境内に大きな銀杏の木があります。その横の建物は、この銀杏を避けるような感じで建っています。
奈良交通
●JR奈良駅より、奈良交通油阪商店街下車3分。徒歩でも10分程度。
●近鉄奈良駅より、徒歩約10分。