奈良市
東塔跡トイレ
登録日:2015.05.28

清 潔 度: ●●●●
混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●
悪 臭 度: ●
総 合 点: ★★★★



 

【再取材】 2023.04.03 【更新】 3回 /協力シート
東塔跡のトイレ。
再取材:R さん
: 個室2、小便器3、手洗い2。
長い間、トイレが改装されずに放置されてた感があったが、最近になって便器や洗面台の交換が行われました。
外観から見て、建物は古く感じます。
入口は鹿がトイレに入らないように柵があります。
小便器は以前はカプセルのような珍しい形であったり、ハイタンクによる連立一斉洗浄であったが、最近になって新型のセンサー式のものに取り替えられました。
個室は和式だけだったものが2室ともロータンク式の洋式となり、お尻洗浄機の設置があります。
: 個室4、小便器0、手洗い3。
似たような改修が行われた登大路と違って、こちらは利用頻度が低いためか日中でも少々暗い感じがします。
公衆トイレとしては仕方ないのですが、虫が入りやすい感じです。
案内板がないため、女子側は全て洋式化されてるかは不明であるが、少なくとも1室だけ和式を残して洋式化されてる可能性があります。
洗面はセンサー感知式となっております。
memo
手すりの設置がございます。
男女兼用の多機能トイレがあります。
オストメイト設備はなく、前述の便器更新の時にお尻洗浄機が追加されたのみで他はそのままです。
洗浄はハイタンク式で、押しボタンとセンサー式となっております。
※画像は旧トイレです。



東塔跡
奈良時代の創建当初の東大寺には大仏殿をはさんで高さ100mもの東西七重塔の跡。
中世以降、2度の兵火で焼失し、基壇の跡だけが残っています。
東塔跡の周辺
春は、ソメイヨシノ、ヤエザクラが楽しめます。
秋は、土台周辺のイチョウ、もみじなど紅葉が見どころです。
トイレ同様、人は多くないので、奈良公園内でmゆっくりのんびりが好きな方に良い場所です。
珍しい小便器
東塔跡トイレには、カプセルのような珍しい小便器があります。
便器というよりは、樹脂で成形された感じがします。
機能的には、いかがなモノなのでしょうか。
陶器の便器を長期間使用し老朽しても、なかなか取り替えることが出来ませんが、これなら簡単に取り替えできる狙いもあるのでしょうね。

奈良交通
JR奈良駅、近鉄奈良駅から奈良交通バス(市内循環外回り)「東大寺大仏殿春日大社前」下車、徒歩約10分。
近鉄奈良駅
近鉄奈良駅から徒歩約25分。