桜井市
法起院
登録日:2004.02.09

混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●



評価について


【再取材】 - 【更新】 初 /協力シート
法起院のトイレ。
:個室2、小便器0、手洗い1。
山門くぐり、本堂の裏手奥に位置します。トイレ案内板もあります。布袋さん?を目印にすれば分かりやすいかも。 綺麗な男女共用の水洗式トイレです。 共同トイレで、気遣うのは小便器との区切り壁がなくて、男女お互い気まずい物。しかし、こちらは個室で区切られています。つまり小便器も個室に併設されています。ただし便器は和式です。洋式は個室内に小便器の設置はありません。 これで、男女の区別の目安ともなります。
memo
こぢんまりとしたお寺に、このような設置は立派です。西国三十三カ所番外寺、長谷寺参拝の帰りに是非参拝したいお寺です。

戻る 桜井市へ ホーム


由緒
天平7年、徳道上人創立。元禄8年、長谷寺化主英岳僧正再建、長谷寺開山堂として現在に至る。
行事
1/1元旦法要。1/2徳道上人廻向。1/1-1/7仁王会。2/3節分会。3/2徳道上人命日。3/18-3/24彼岸会。 4/8釈尊降誕生。6/15弘法大師降誕生。8/13-8/15孟蘭盆会。8/24地蔵会。9/18徳道上人誕生会。 9/20-9/26彼岸会。11/3三界万霊慰霊法要。12/31除夜法要。

近鉄大阪線長谷寺駅下車、徒歩15分ほど。