【再取材】 - 【更新】 初 /協力シート
海柘榴市観音のトイレ。
男:個室1、小便器2、手洗い2。
お寺の中のトイレですが、ベンチとテーブルが設置されていて休憩に持ってこいこいですね。建物の様子から見てお寺のトイレと言うより山辺の道に設置された、公衆トイレのような感じとしても受け止められます。臭気がないので、軽食ならばこのテーブルを利用していただけますね。トイレの個室には、水洗レバーを戻すように注意書きがあります。
浄化式水洗のため、タンク内に水が短時間で溜まるからだそうです。
|
|
|
昔、この辺りで市が開かれていたそうです。その市が、最古の市場だったとか・・・。
近鉄・JR桜井駅下車、北口より約2kmのところ。
|