三郷町
龍田大社
登録日:2003.10.25

混 雑 度: ●●
紙 有 無: ●●●



評価について


【再取材】 - 【更新】 初 /協力シート
龍田大社のトイレ。
:個室4、小便器:並べるだけ、手洗い2。
鳥居くぐって右手奥のブロック風の小屋が男女共同のトイレです。 小便器は並べるだけと表示しておりますが、壁式で仕切が 無いため有る程度の常識の範囲で、立てばと言うことです。 やはりお立ち台に何か目印か、仕切壁が欲しいところです。 行事開催時など、個室が小便器を経てと言う感じなので、 お年頃の女性には恥ずかしいでしょうか。お手洗いは、 入り口に1つと、反対側の入り口にも1つ有って対になっている。 個室は4室設定で内開、出入りが少し難渋します。 男性が用を足している時は、 入り口が反対にもあるので個室利用はここから出入りするのも手ですね。
memo

戻る 三郷町へ ホーム


由緒
法隆寺の守護神である、斑鳩町の龍田神社を新宮と呼びますが、 こちらの龍田大社は本宮となります。 祭神は、天御柱命と、国御柱命の二風神を祀って、 風を鎮め、五穀豊穣、航海安全に霊験。
行事
毎年6/28〜7/4まで、7日7夜行われる「風鎮祭」は、 第40代天武天皇4年(676年)に始められ、 1300年の歴史があり、 その年の風難除きを祈り、最後の日の午前10時頃から龍田神楽が舞われる。

JR大和路線、三郷駅より徒歩7分ほど。