【再取材】 2016.06.02 【更新】 3回 /協力シート
再取材:R さん
男:個室3、小便器4、手洗い3。
西改札を出て右奥にあります。
長堀鶴見緑地線側と同様にトイレの改修が行われました。
入口は段差がなく、フラットになっています。
小便器はセンサー式水流で、改修前と比べて1台減りました。
また、洗面と小便器の場所が入れ替わりました。
大便器は和式から洋式となり、広めの個室はありませんでした。
|
女:個室4、小便器0、手洗い3。
男女ともに個室は洋式のみの設定です。
男女ともに2室ずつベビーチェアがあり、洗面付近にもベビーチェアがあり、女子側にはベビーベッドもあります。
洗面はセンサー感知式となっております。
パウダーコーナーがあります。
|
memo
手すりの設置がございます。
こちらには多機能トイレはございません。
長堀鶴見緑地線寄り東改札のトイレの利用となります。
|
|
|
もりのみやキューズモールBASE
屋上に走りやウォーキングが可能な300mトラックがあるのが特徴。
大阪城公園
桜シーズンやイベントがある時などはとても賑わう公園です。
敷地内には、大阪城ホールがあります。
長堀鶴見緑地線
大正・京橋方面は乗り換え。
|