|
登録日:2013.01.26 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ●● 紙 有 無: ●●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2019.12.28 【更新】 3回 /協力シート
|
あびこと言えば 付近に「あびこ」の名が付く駅は複数ありますが、当駅があびこ観音の最寄駅です。 徒歩数分という至近距離で、毎月の特定日には出店もあって賑わいます。 昔の名残があります 1番ホーム側のページにもありますが、当駅始終着の列車が僅かながら設定されています。 そのための引上線が駅の南にありますが、この引上線こそかつてあった御堂筋線あびこ車庫への引き込み線だったものです。 車庫が結構南にあった(浅香地区)ために引き込み線は長く、それを活かして10両編成対応の引上線として活用しています。 何故車庫を廃止した? かつてのあびこ車庫は8両編成まで対応出来ましたが、9両化する際に拡張が不可能だったため、新金岡駅南西に中百舌鳥車庫を建設して代替としました。 なお、車庫の跡地は浅香中央公園や学校・スポーツ施設などになっています。 ただ、車庫の場所自体は市バス63号・4号系統の、浅香地区における周回ルートの内側にありましたので、バスで行けば何となく辿る事は出来ます。 大阪シティバス 複数系統発着しています。 また、コミュニティバスである日本城タクシー(地下鉄あびこ〜天美地区)も発着しています。 |