【再取材】 2021.02.25 【更新】 3回 /協力シート
再取材:R さん
御堂筋線、江坂駅、北改札付近
男:個室2、小便器3、手洗い2。
長らく、連立一斉洗浄の小便器、和式のみと古いものであったが、ついにトイレ自体が綺麗になり、他の駅の水準になりました。
入口は数段の階段があります。
先代と比べると、トイレの内部が狭く感じるようになりました。
駅構内に広いスペースがあるので、そちらへ移転して拡張しても良かった気がします。
小便器はセンサー式水流です。
個室は2室とも洋式となり、1室にお尻洗浄機付きとなっています。
内開き戸にすると便器と交渉し、個室が狭いためか、2室とも引き戸となっています。
|
女:個室2、小便器0、手洗い2。
男女ともに個室は洋式のみの設定です。
スペースの関係で、先代と比べて個室が1つ減りました。
利用者が多い割には個室数が少なく、混雑しやすい状況なので注意が必要です。
女子側のみ個室外にベビーチェアがあります。
洗面はセンサー感知式となっております。
|
memo
手すりの設置がございます。
こちらには多機能トイレの設定はございません。
南改札にオストメイト対応の多機能トイレがあります。
|
|
|
大阪メトロと北大阪急行の境界駅
当駅から北は北大阪急行の路線となり、到着するたびに乗務員の交代が行われています。
ホームドア
2015年に御堂筋線の心斎橋駅、天王寺駅を皮切りに設置が始まり、2020年に当駅も設置され、狭いホームの安全性が確保されました。
北大阪急行
当駅より北寄りは、北大阪急行と相互直通運転が行われています。
阪急バス
「江坂駅前」停留所より乗車可能。
|