|
登録日:2009.10.30 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ●● 紙 有 無: ●●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2016.02.13 【更新】 2回 /協力シート
|
こちらに近いのはパート2 南口に近いのは、植物園・長居公園などです。 北口の運動系施設に対して、こちらは文化系(?)の施設が多いです。 市バス乗り場もすぐそばです。大雑把にですが北口は運動系、 南口は緑系(市バスの色も緑ベース)と憶えておくと良いでしょう。 境目? 南口はちょうど交差点の所にありますが、御堂筋線より東側は長居公園と長居小学校があり、 西側は商業施設が集まっています。 東側は比較的静かで西側は賑やかと、 見事なまでに対照的な雰囲気になっています。 消えた見えない壁 西側を走っている阪和線は、以前地上を走っていたためにラッシュ時を 中心に踏切が長時間閉まり、開かずの踏切になっていました。 しかし、現在は高架化されたために解消され、渋滞も劇的に緩和されました。 これで支障が減ったためか、出戸バスターミナル〜地下鉄長居の4B系統が2009年から 住吉車庫まで延伸されました。 これにより、不便だった東西移動が幾分しやすくなっています。 JR阪和線 JR長居駅乗り換え。 市バス 乗り継ぎ乗車可能。 |