|
登録日:2012.08.18 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ●●● 紙 有 無: ●●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2019.10.14 【更新】 4回 /協力シート
|
大阪市役所 市役所へはこの駅下車。 中之島公園 ちょっと離れて中之島公園や、近場では中央公会堂・図書館があり、公会堂をスケッチしている人も多いです。 水上バス かつて「水の都」といわれた大阪ですが、現在もいくつもの河川が縦横に流れ、様々な趣向を凝らした水上バスが運行しています。 大阪市立東洋陶磁美術館 世界的に有名な「安宅コレクション」の中国陶磁、韓国陶磁約1,000点を住友グループ21社から寄贈されたことを記念して設立したもので、 1982(昭和57)年11月に開館しました。 2点の国宝と13点の重要文化財を含む館蔵品。 東洋陶磁のコレクションとしては、世界第一級の質と量を誇るものとなっています。 京阪本線 起点駅である京阪淀屋橋駅、京都方面は乗り換え。 大阪シティバス 乗り継ぎ可能。 |