【再取材】 2016.09.17 【更新】 3回 /協力シート
長堀鶴見緑地線、鶴見緑地駅のトイレ。
再取材:R さん
男:個室3、小便器4、手洗い4。
C階段にあります。
入口に数段の階段があります。
小便器の周りを除き、改修前から古びていたトイレが改修されました。
小便器はセンサー式水流です。
個室は3室とも洋式となり、1室にはベビーチェアがあります。
|
女:個室4、小便器0、手洗い2。
男女ともに個室は洋式のみの設定です。
女子側は3室にベビーチェアがあり、個室外のみの洗面付近にベビーチェアと奥の方にベビーベッドがあります。
洗面はセンサー感知式となっております。
パウダーコーナーがあります。
|
memo
手すりの設置がございます。
男女兼用のオストメイト対応の多機能トイレがあります。
こちらは内装が一新し、便器などは改修前のものが流用されています。
給湯付き流し台、お尻洗浄器、ベビーベッド完備。
|
|
|
近畿の駅百選
第3回近畿の駅百選に選ばれました。
花博記念公園鶴見緑地
鶴見緑地駅下車すぐ。
咲くやこの花館
鶴見緑地駅下車、徒歩10分。
京阪バス
「鶴見緑地」停留所より乗車可能。
|