|
登録日:2010.08.17 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ●●● 紙 有 無: ●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★ |
【再取材】 2019.07.28 【更新】 4回 /協力シート
|
昭和が残る 令和になっても、まだまだ昭和の残る場所も多いです。 商店街の中にある喫茶店など、レトロな雰囲気を楽します。 食べ物の心配は無用 駅前や駅構内に各種飲食店が揃っています。 店の数もかなりあり、それほど食べる物に困る事は無いでしょう。 取材時も、駅前で食事を済ませました。 本流・支流 朝ラッシュ時の乗り換えの構図がまさにこれです。 南海天下茶屋駅構内のパン屋さんあたりから下を見ると、南海←→堺筋線乗り換えの人の流れが本流で、南海←→四つ橋線乗り換えの流れが支流に例えられます。 本当、もの凄いので暇な人は一度見てみてはどうでしょうか? 南海本線 天下茶屋駅乗り換え。 四つ橋線 岸里駅、少し離れていますが、乗車可能。 |