|
登録日:2013.05.05 |
清 潔 度: ●●●●● 混 雑 度: ● 紙 有 無: ●●●●● 悪 臭 度: ● 総 合 点: ★★★★★ お薦め |
【再取材】 2021.01.18 【更新】 4回 /協力シート
|
あべのベルタ 1987年9月に開業。 最近は、寂しい雰囲気で活気が無くなっております。 阿倍野駅から直結通路があり便利です。 熊野かいどう 平安時代中頃から鎌倉時代初めにかけて熊野詣が盛んで、途中「王子」と呼ぶ遙拝所兼休憩所をたどりながら熊野に至ったが「蟻の熊野詣」と形容されるほど人波が続いたという。 後鳥羽上皇は、生涯二十五度に渡り参詣され、その四度目に随行した藤原定家によれば、建仁元年(1201年)10月5日に京都をたち、同日四天王寺に参詣、翌6日の早朝この付近(谷町線阿倍野駅)を通過、阿倍野王子を経て住吉大社参拝、その後、歌会などを催された事が知られる。 駅の南改札からの出口付近に石碑もあり、昔はこの辺りが、熊野街道になっていたのでしょう。 大阪シティバス 「阿倍野筋四丁目」停留所より乗り継ぎ可能。 阪堺電気鉄道 上町線「阿倍野駅」乗り換え可能。 |