【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
都島駅にあるトイレ。(C 階段)
取材:R さん
男:個室2、小便器3、手洗い3。
最近になって、トイレ自体が改修された感じで、外観は茶色になっています。
入口に数段の階段があります。
改修前までに確認した限りでは、小便器がセンサー式や洋式便器があるなど、そこまで古いトイレではありませんでした。
小便器は新型のセンサー式のものが使われています。
大便器は2室とも洋式であり、ベビーチェアとオストメイト器具を備えた個室が1つずつあります。
そのうち1室は広めに取られています。
|
女:個室3、小便器0、手洗い3。
男女ともに個室は洋式のみの設定です。
3室中2室にベビーチェアがあり、他にも洗面付近にも1台あります。
ベビーベッドがあります。
パウダーコーナーがあります。
ホームからのエスカレーターの近くまで壁があるため、トイレ内の目隠しは万全です。
洗面は、センサー感知式となっております。
|
|
|
大阪市立総合医療センター
都島駅車、2号出入口から西へ約3分。
駅周辺
都島区中心部のため、常に賑わっている。
また、当駅から大日方面の本数は半減になる。
大阪市営バス
乗り継ぎ可能。
|