吉野町
脳天神社
登録日:2008.07.15

混 雑 度: ●
紙 有 無: ●●●●



評価について

 

【再取材】 − 【更新】 初 /協力シート
吉野脳天神社のトイレ。
: 個室2、小便器4、手洗い1。
神社から、駐車場に抜ける道にありますが、一番近くにある、水洗の綺麗なトイレです。
夏場でも朝夕は、涼しい所で、冬期はかなりの冷え込みがあるのでしょう。天井部分にパネルヒーターの設置があります。
建物に厚みが無く、清流の上に建てられているので、道路より下側の基礎の部分に物置のようなスペースが設けられている。
小便器のピッチも狭く、便器の大きさも気持ち小さいような感じである。限られた面積に設置するためには、仕方ないですが、機能面になんら支障はない。
: 個室4、小便器0、手洗い2。
トイレの入り口には、神棚があって、神社の関連した神棚の様です。
女子側には、洋式トイレの設置があり、ベビーシートやチェアーがあります。かなりの山奥ですが小さなお子様連れにも優しいトイレです。

蔵王堂から徒歩でお越しの方は、このトイレが神社のトイレとなりますが、駐車場からお越しの場合は、一番最後になります。こちらのトイレがお勧めとなります。
memo
多目的トイレ設置あり。
こちらのトイレを含めて、神社関連のトイレは3カ所あります。他のトイレは汲み取り式となっております。

戻る 吉野町へ ホーム


行事
新春初詣り:1/1-19まで
●新春大祭:1/19
●春季大祭:5/29
●臭気大祭:10/19
御縁起
「女人行場」金峯山寺管長であった五條覚澄大僧上猊下は増え続ける女性の信徒の為に、良い行場が必要であるとお考えになられました。
「金剛蔵王大権現」今から1300年前に当山の開祖である役行者神変大菩薩様 (えんのぎょうじや じんべんだいぼさつ) により感得せられました、過去(釈迦)現在(観音) 未来(弥勒)の三世にわたって衆生を済渡すると言う大誓願をもたれておられ、お釈迦様、観音菩薩様、弥勒菩薩様が一つになつたお姿です。 国宝である蔵王堂には三体の蔵王様がおまつりされておられます、脳天大神様にお参りされる時は蔵王権現様にお参りされることも大事なことです。

近鉄吉野駅
ケーブル利用で 徒歩約25分。