本文へスキップ

投資物件・ 物件付加価値向上コンサルティングのご相談は吉川興産株式会社へ

電話でのお問い合わせは0745-74-2233

〒636-0154 奈良県生駒郡斑鳩町龍田西8-1-15

                              

お客様へ

弊社はすべてが利益や利回り等の物差しだけで計れるとはもちろん考えておりません。
私達を育ててくれたその土地にある歴史、環境を守り、故郷を守ることも大事な使命であるとともに、その地に住まう
効用について特別なものがあると考えております。

その意味で、まだ小さな弊社にあっては、この地奈良斑鳩という地にこだわっております。
世界最古の木造建築物である法隆寺がある理由として、岩盤が非常に硬く地震リスクが極めて低いうえ、時代の流れで
京都、名古屋、大阪、江戸と商都は移っていきましたが、今のところ最古の都は斑鳩であり、弊社は1500年前であれば
森ビルさんであったであろうという自負から、社会文化としてこの地に少しでも貢献したいという思いからです。

この地震リスクという意味で、弊社が阪神大震災後に提唱しているのはもちろん地震保険(5000万円以下の物件でしか
付加できません)ですが、地球は現在地震活発期にあると考えますので、新築の建設、購入は自宅などの付保可能なも
のを省いてお勧めしておりません。
駅近である、眺望が良い、新築建設のしにくい地域である、ブランド力がある、あるいは将来性がある地域限定での鉄
筋区分所有中古マンションにこだわっております。


@不動産は金融商品の一部です。そのため金融市況には大変注意を払っております。1990年のバブル時には、一件の
 購入もしておりません。また、リーマンショックも的中し、販売在庫は0でした。
 現在は、インフレリスクと日本国債の入札状況をにらめっこの状態です。当然これに関連したメタンハイドレート関
 連の情報も必要なはずです。
 …アベノミクスでの上昇ばかりの中で、負のリスク側の話をしている業者は少ないです。
 また、このような金融リスクは絶えず今後もあるため、以前から土地活用でお世話になっている地主様には、リスク
 管理のため、あえて弊社の利益を犠牲にしてでも、無理な投資は諦めて頂いたりもしております。
 この案件は、私の心にも残るもので、駅から徒歩10分以上の空き地へのアパート建設でしたので、空室リスクとその
 手間を考えますと、今でも喜んで頂けていると確信しております。


Aすべての法律は、大衆心理により変えることができるもので、時代のトレンド、環境などに対する意識、私達人間が
 社会にとってある意味歴史としての源流をいつも絶えず考えることで、バブルなどには惑わされない。
 短期の利益ではなく、永続的な関係を望む企業でありたいと切に願っております。


B不動産には法律だけではなく、税務、財務の知識も必要です。ここまではどんな業者様でもされていると思います。
 弊社では元来の法律、税の考え方を元に社会に対する公共投資等がきちんと回っておれば税務対策の必要性は無いと
 思っておりますが、現状では税務財務対策をした部分でご自身にとって有益と思える社会への投資を訴えております。
 一般的な対策とはまた違った将来に対するもの、また税元来の考え方に基いての観点からのお話をすることも可能で
 す。
 利益の社会再分配という構造が税の持つ本当の意味です。
 

こうして良さそうなことばかり挙げておりますが、不動産というものは何も生産していない以上、やはり柄のよろしい
い物ではないことは自負しております。
実際生きていく以上それなりに収益も必要です。私たち不動産業者はシステムを作り社会に貢献するのが使命です。
(弊社では寄付という行為は永続的に回るシステムでないと考え、寄付金が利益を生み出すインパクト投資を勧めて
 います。)
その意味で、得た利益から少しずつではありますが、奈良県内の自然に何かを返そうと林業をしております。(弊社は
環境配慮と緑への愛着からも奈良県御杖村にて事業をしております。)
川、海、動物、虫などの生き物、土など自然に何かを返し、地域社会に寄付などとは違う例えば、雇用等何か違うもの
を返して行きたいと考えております。

できるだけ大きな視野で、1000年、2000年といった単位で物事を考えられる企業でありたい。
1000年先に残る森を育てるためのシステムとして、たまたま現在は不動産という事業をしていると考えております。

不動産に関係なく共感して頂ける方は是非、弊社へご連絡をください。アドバイザーとして、東京近郊、大阪、神戸、
奈良であればいつでもご相談(お話)をさせて頂きとうございます。


最後までお読みくださり、誠にありがとうございました。

新着情報

shop information店舗情報

yoshikawa co,ltd吉川興産株式会社

〒636-0154 奈良県生駒郡斑鳩町龍田西8-1-15

TEL.0745-74-2233
FAX.0745-75-2312

→アクセス


会社案内 - 吉川興産株式会社